忍者ブログ

麦さんの菜園日記

「麦さん」の菜園日記です。独学&思い付きで菜園やってますので、おおらかな目で見てくださいませ。

[PR]
2025-04-05

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

トマトの発芽
2016-03-08

梅雨時期にかかると、水分が多くて破裂することが多いので、少し早めに育て始めている大玉トマト


 
トマトの種まきをしてから、自家製育苗器に入れていました。

そして今の状況がこちら~

トマトの発芽




一旦は「雪〇だいふく」の容器に入れていたんだけど、

スペースもあまり変わらないので種まきの土を使って

小さめのビニールポッドに入れ替えました。



トマトの双葉は細長いんですね。

今のところ元気に育ってくれています☆


関連記事
トマトの種まき

トマトの種まき
2016-03-04

トマトをこの時期に種まきするのは、ハウス栽培の場合みたいなんですがー

暖かくなるまでお部屋で育てることを前提に種まきしてみました。



湿らしたクッキングペーパーの間に種をはさんでラップでくるみます。

このままポケットへ。人肌で温めます☆

一週間後…



発芽してます~♪

発芽した種は土に撒いて自作の育苗器?へ。


自作の育苗器?は小さいので、容器は「雪〇だいふく」の容器を使用してます。



もう少しあたたかくなるまでこちらで育ててみようと思います~


続きはこちら


関連記事
自作の育苗器?(1)
自作の育苗器?(2)