まだトウモロコシの種まきには少し早いんですが、
今年はあったかいし、早めに育てたほうが害虫の被害も少ないので
ちょっとフライングします☆
これがトウモロコシの種。
なぜ赤く塗ってあるんだろう。。誤って食べないようにするためかな。
トウモロコシの品種に選んだのは
ピーターコーン。
なぜピーターなのかわからないけど、白と黄色のまだらの品種です。
この品種は甘いそうなので。。お試しです。
あと、トウモロコシは品種の違うものを混在させて植えてしまうと
甘くないトウモロコシができてしまうらしいので
いつもは100均で少量多品種を買うことが多いのですが、
トウモロコシは異なる品種にならないようにたくさん入ったものを購入です。
たくさん入っていたので、一粒あたりの単価は100均より安い☆
トウモロコシの種も嫌光性の種子なので
トマトの種まきと同じようにポケット種まきです。
続きはこちら
関連記事
トマトの種まき
トウモロコシ