まだ畑をはじめたばかりなので土が固い。。
今年も山のように腐葉土を積み上げてあるので、これを漉き込もうと思ってるけどまだまだ。
なので、根菜はあまり上手にできないかもしれない。。
というわけで、選んだのが
ミニニンジンという小さいニンジン。
去年収穫した
ミニニンジンがこちら。
ちっさいけど、皮のまま食べられるし、小さいのでかわいいです。
種を水につけてしばらく窓辺に置いておきます☆(右から二番目が
ミニニンジン)
去年はトンネル栽培で育てたんだけど、今年はあったかいからそのまま撒いちゃいました。
今週は雨がちな天気予報なので、湿った環境で発芽する
ミニニンジンにはちょうどいいかも。
今年も育ってくれますように~